【バンダーさん】「『バランス感覚不在』が生んだ『反日精神病』」の話

久しぶりに趙甲濟(チェ・ガプジェ)ドットコム覗いたらバンダーさんが復活していました。
昨年の1月が最終投稿のはずですが、6月1日以降、既に10本以上のコラムが投稿されていました。ボチボチ訳していこうと思います。

続きを読む

トロイの盾作戦の話

オーストラリア、オーストリア、カナダ、デンマークエストニアフィンランド、ドイツ、ハンガリーリトアニアニュージーランド、オランダ、ノルウェースコットランドスウェーデン、イギリス、アメリカ...16カ国の捜査機関による合同オペレーションで800人以上が逮捕される大規模摘発が行われたそうです。

共通点はAnomという暗号化プラットフォームを使用していたこと。特に麻薬取引やマネーロンダリングに関する情報のやり取りに使われていたのですが、これには致命的なバグがありました。
それは、やり取りが全て捜査機関に筒抜けだったことです。
FBI主導のおとり捜査のために作られたデバイスだったのです。そうとは知らず2018年以降、12,000機以上が300以上の組織で利用されていたのだとか。作戦名は「Operation Trojan Shield(トロイの盾作戦)」。

続きを読む

徴用訴訟却下は「国民の法感情に背く」という話

徴用訴訟が却下された件の是非はまだしばらく続きそうです。
一部では国際法的に正しい、という声があがっている事もちゃんと報道されています。こちらの意見については今更お知らせすることもないと思います。

逆の意見、上級審(高裁や最高裁)で判決が正されるべきだ、とする側からは「国民の法感情に背く」、「控訴により社会的共感を得なければならない」といった声が挙げられているようです。
法感情はあるメディアが「善悪の判断と法について持つ情緒」と定義していました。ざっくり言うと「自分たちが気に食わない犯罪者は厳罰になるべきだ」です。国民の好悪が量刑の基準になるという俗に言う「国民情緒法」のことです。

続きを読む

徴用訴訟却下に対する韓国主要メディアの反応の話

日本企業16社を相手取った徴用訴訟が7日、却下されました。本当は10日に宣告されるはずだったのですが、なぜか前倒しされました。

今回は2018年の最高裁判決とは真逆で、徴用に関する賠償は日韓請求権協定に含まれるという判断です。ただし一審です。

この件について韓国主要メディアがどのように報じたかがまとめられていました。

続きを読む

米国内で台湾への関心が大きくなっているという話

米国内の韓国への関心が薄れ、台湾に移っているという見方があるそうです。
散々「大成功」をアピールしていた先月の米韓首脳会談でも、記者会見の席でムンさんが最初に聞かれたのは韓国のことでも北朝鮮のことでもなく、台湾問題だったのだそうです。

続きを読む

G7日韓首脳会談、「検討していない」という話

G7での日韓首脳会談の有無ですが、日本外務省関係者の話として「メリットないし、準備も検討もしていない」と述べたそうです。
エレベータ前などで立ったままで行われる略式会談(立ち話)も予定されていないそうです。

続きを読む