NHKが恒例(?)でやっている「大投票」ですが、今回は初のゲームネタで「ファイナルファンタジーシリーズ」が対象になりました。
題して全ファイナルファンタジー大投票。
本日、12月20日から投票開始で、結果は来年2月29日の生放送で発表されるそうです。
生放送は多分、観ないと思うのですけど、一応投票だけでもしておこうかなぁ〜、とサイトを覗いてみて、はて困りました。
「ファイナルファンタジー」の名を冠する作品がすべて投票対象になっているので、とにかく数が膨大なのです。
なにせ、ナンバリングタイトルだけで15作ですから。スピンオフとか「○-2」とか入れると、60作近い数になっています。
この中から、「作品」としてはたった一つにしか投票できません。
もうじきリメイク1本目が出るしⅦか…いやでも戦闘システムが一番好きなのは実はⅫだし…でもでも零式のシナリオと曲はかなり好きだし……と、悩み始めるとなかなか決められません。
投票できるカテゴリは「作品」の他に「キャラクター」「ボス&召喚獣」「音楽」の、全4つのカテゴリで、各1つずつ投票可能です。
作品でこんだけ悩むんですから、キャラクターとか音楽はもっと悩みます。
ラインナップ一覧見てると芋づる式にアレもコレもと思い出しちゃって大変です。
正直、後悔しました。あっちこっち見たりせずに「えいや!」でさっさと投票しちゃえばよかったです。