ユンさんが弾劾されたことでハン・ドクスさんが大統領権限代行を務めていますが、最大野党・共に民主党が「お前も弾劾してやろうか」と息巻いています。
デジタルタイムズの記事からです。
結局、ハン大代行も「弾劾」…出口が閉ざされた政局
共に民主党が26日、ハン・ドクス大統領権限代行に対する弾劾訴追案を発議した。ハン代行が同日、国会推薦の憲法裁判官3人を早期に任命してほしいという野党の要求を事実上拒否したからだ。
(中略)
民主党は同日、ハン代行に対する弾劾案を発議した後、国会本会議で議事局長の報告事項として報告した。本会議に報告された法案は発議時点を基準に24時間以降から72時間以内まで上程可否が決定される。27日午後からハン代行弾劾案の表決が可能だ。
(中略)
しかし、弾劾を主導する野党が責任論に包まれかねないという観測も出ている。ハン代行に対する弾劾案が可決されても、その次の権限代行の順番であるチェ・サンモク副首相が憲法裁判官を任命するかどうかは不透明だ。野党はこのような場合「12・3非常戒厳」に関与した国務委員を相次いで弾劾するという覚悟だ。国政マヒが避けられないという観測が提起されている。民生経済が動揺し、国家信任度が低下しかねないという懸念が出ている。
権限代行弾劾可決定足数に対する意見も分かれている。国民の力は大統領に準ずる在籍3分の2(200人)でなければならないと主張し、民主党は首相弾劾定足数である在籍議員過半数(151人)に賛成すると見ている。
(中略)
専門家たちも今回の事態に対する責任論をめぐって意見が分かれている。西江大法学専門大学院のイム・ジボン教授はこの日、本紙との通話で「ハン代行が憲法違反で弾劾事由に該当する職務上の行為をしたと考える」と明らかにした。
(中略)
イム教授は憲法111条を根拠に挙げた。憲法111条は「大統領は国会分の裁判官3人を任命する」と規定している。イム教授は「国会で選出した3人を大統領が必ず任命しなければならないという規定を盛り込んだもの」と強調した。
反面、国民大学行政学科のホン・ソンゴル教授は「ハン代行の立場では最善の選択」とし「この問題について民主党が引き続き国務委員を弾劾するならば国政混乱と経済問題に対する責任論が民主党に向かうこともありうる」と展望した。
(中略)
仁川大学校政治外交学科のイ・ジュンハン教授は「国会合意過程で与党が参加せず本会議表決まで経たが、ハン代行が合意案を持って来いというのが多少怪しくはある」としつつも「ただしこういうチキンゲームが持続すれば民生が破綻する悪化の一途に行きかねない。巨大野党のイ・ジェミョン代表がブレーキを踏むか、何らかの形ではブレーキをかけなければならない」と述べた。
デジタルタイムズ「[기획] 끝내 韓대행도 ’탄핵’… 출구 꽉 막힌 정국(結局、ハン大代行も「弾劾」…出口が閉ざされた政局)」より一部抜粋
この状況を韓国では「民主主義」と誇り、左派メディアも「民主主義」と称賛しているというのですからお笑いです。
野党が勝手に選挙で当選した政治家を自分たちの都合で引きずり降ろしているに過ぎません。これこそが紛れもなく「内乱(政治テ〇)」でしょうに。
また、「12・3非常戒厳に関与した国務委員を相次いで弾劾する」との言は要するに「粛清」です。韓国が大好き(?)な「過去清算」というヤツですね。「親日派清算」とか、あれと同じ発想からくるものでしょう。