133万人を対象に「徳政令」が実施される話

133万人に対して徳政令が実施されることが決まりました。帳消しになる債務は16兆4000億ウォン(約1兆7000億円)です。

以下で紹介する記事では133万人全員が100%借金チャラになるようなタイトルが付けられていますが、正確には違います。基本条件に当てはまる人たちは最大で80%がチャラとなります。それでも大きいですけどね。

100%チャラとなるのは追加条件が必要で、それは「中位所得60%以下」かつ持ち家や車などの可処分財産が無い場合です。が、対象者の60%程度がここに入るのではないかと見られています。

 



マネートゥデイの記事からです。

5000万ウォン以下の借金、7年間返済できない133万人、100%の借金帳消しを受ける


政府が7年以上長期延滞した5000万ウォン以下の個人無担保債権を今年下半期に一括購入して焼却したり、最大80%帳消しする大規模な債務調整を行う。債務帳消し対象債権は16兆4000億ウォン、対象者は113万人にのぼる。

合わせて低所得小商工人・自営業者は新しい出発基金を通じて最大90%まで借金帳消しを受ける。約10万人が恩恵を受けるものと推算される。

金融委員会は18日、イ・ジェミョン大統領の小商工人·脆弱階層の債務調整大統領選挙公約施行のために、このような内容の債務調整プログラムを確定したと明らかにした。

(中略)

長期延滞債権の場合、7年以上延滞した5000万ウォン以下の個人無担保債権(個人事業者を含む)が対象だ。

(中略)

金融委は延滞情報が共有される最長期間が7年であり、信用回復委員会の債務調整申請者の平均債務額が4456万ウォンという点を勘案し、このような債務調整基準を定めたと説明した。

中位所得の60%(3人家族基準で約301万ウォン)以下で、処分可能な財産がない場合、償還能力を喪失したと見て債権を焼却する。100%借金を帳消しにするという意味だ。

(中略)

金融委員会は一括買い入れ債権規模が16兆4000億ウォンに達し、総恩恵人員は113万4000人に達すると推定する。一括買い入れ債権の約60%ほどが「100%帳消し」を意味する焼却対象になる可能性が高い。

(後略)



マネートゥデイ「5000만원 이하 빚 7년 못갚은 113만명, 100% 빚 탕감 받는다(5000万ウォン以下の借金、7年間返済できない133万人、100%の借金帳消しを受ける)」より一部抜粋

借金をチャラにするだけじゃダメなんですけどね。また新たに借金ができるようになるだけなんで。

数年耐えれば次の大統領がまた徳政令をやってくれますから、借りたお金を返すというあたり前の感覚や、生活を立て直すという感覚がニブくなってしまうのでしょうね。