ゴールデンジョイスティック賞というのがあります。
今年で37年目のイギリスで主催されている世界最大のゲーム賞で、一般投票によって決まるのが特徴です。
全24カテゴリの中で「Ultimate Game of the Year(今年の究極ゲーム)」に「バイオハザード2」が選ばれました。(昨年は「Fortnite」)
受賞した全作品(ソース)
- ベスト ストーリーテリング(シナリオ賞): Days Gone
- ベスト マルチプレイヤー ゲーム: Apex Legends
- スティル プレイング賞: Minecraft
- ベストビジュアルデザイン: Devil May Cry 5
- ベスト インディーゲーム: Outer Wilds
- eスポーツゲーム オブ ザイヤー: Fortnite
- ベスト オーディオ: Resident Evil 2(バイオハザード2)
- ベスト ゲームエキスパンション(ゲーム拡張性): GTA Online: Diamond Casino Update
- ベスト VR/ARゲーム: Beat Saber
- ベスト ゲーミングハードウェア: Nvidia 20-Series Super Graphics Card
- ベスト パフォーマー: Logan Marshall-Green(ローガン・マーシャル・グリーン;Telling liesのデヴィッド・スミス役)
- スタディオ オブ ザイヤー: Epic Games
- ベスト ニュー ストリーマー/ブロードキャスター(配信新人賞): Ewok*1
- ブレイキングスルー賞(画期的な賞): House House
- モバイルゲーム オブ ザイヤー: BTS World
- アウトスタンディング コントリビューション(顕著な貢献): Life is Strange
- PCゲーム オブ ザイヤー: World of Warcraft Classic
- プレイステーションゲーム オブ ザイヤー: Days Gone
- XBOXゲーム オブ ザイヤー: Gears 5
- ニンテンドーゲーム オブ ザイヤー: Super Smash Bros. Ultimate(大乱闘スーパースマッシュブラザーズSPECIAL)
- モスト ウォンテッドゲーム(最注目ゲーム): Cyberpunk 2077
- クリティクスチョイス賞(評論家賞): Control
- ライフタイム アチーブメント(生涯功労者賞): 鈴木裕(代表作品「バーチャファイター」「シェンムー」など)
- アルティメットゲーム オブ ザイヤー: Resident Evil 2(バイオハザード2)
バイオハザードは1をちょっとだけ触って「私には無理だ」と実感したので、以降、人様のプレイしか観てません。
デビルメイクライシリーズは好きなんですけどね、適当にボタン押しててもスタイリッシュに勝手に決まるから。