不動産PF関連で5000億ウォンの赤字を出した貯蓄銀行、家計向けローン規模を拡大させる話

韓国には貯蓄銀行というものがあります。「銀行」 と銘打ってはいますが、いわゆる第1金融圏といわれる「銀行」とは別物です。
貯蓄銀行自体は第2金融圏、ノンバンクに分類されます。しかし、業務内容としては銀行と大差のないものとなっています。

この貯蓄銀行は、2022年には1兆5957億円の黒字を記録していました。しかし昨年2023年、5000億ウォン台の損失を記録して赤字転換しました。主な原因はPF(プロジェクトファイナンス)と言われています。
昨年上半期には貯蓄銀行の純損失規模は962億ウォンでしたが、下半期に上半期の4倍以上の損失が発生しています。テヨン建築の流動性低下を受けて不動産PF不良の懸念が高まると、金融当局は今まで一般企業ローンに分類していた土地担保ローンに対して不動産PFに準ずる充当金を積み上げ、PFローンの資産健全性を維持するようにしました。
この措置により貯蓄銀行の損失規模が拡大したということなのですが、これは裏を返せば貯蓄銀行の収益はそれだけPF事業に依存していたということでもあります。貯蓄銀行は2014年まで赤字で2015年から黒字に転換したのですが、それはちょうど急速に不動産PFが拡大した時期と一致します。

そんな貯蓄銀行が次に目をつけたのが中・低信用者向けの貸出ローンです。

 



毎日経済の記事からです。

「1千億以上増えた」...不動産に愛を引っ張られた貯蓄銀行、「これ」で金を稼ぐというが


(前略)

25日、貯蓄銀行中央会によると、今年第1四半期末基準で貯蓄銀行が取り扱った中金利貸出規模は1兆7770億ウォンで前年同期比6.5%(1085億ウォン)増えた。

(中略)

金利貸出は信用評点下位50%の借主に実行される貸出だ。貯蓄銀行の立場では金利上限要件を満たした貸出に対しては信用供与額限度に対するインセンティブを提供される長所がある。

(中略)

貯蓄銀行業権が昨年5559億ウォンの損失を記録した中で貯蓄銀行が執行する民間中金利貸出が増えたのは異例のことだ。これまで貯蓄銀行が取り扱う民間中金利貸出は引き続き減少傾向を示してきた。昨年第1四半期だけでも債券市場の梗塞にともなう高金利状況が持続し与信営業が難しくなり、民間中金利貸出規模は前年同期2兆7562億ウォンから1兆6685億ウォンに43%も急減した。

貯蓄銀行中央会関係者は「不動産景気低迷で不動産PFなどを含む企業貸出が難しくなり家計貸出が増えた影響がある」として「リスク管理次元では規模が大きい企業貸出規模より相対的に規模が小さい中金利貸出が有利だ」と話した。

(後略)



毎日経済「“1천억 더 늘었다”...부동산 발목잡힌 저축銀 ‘이것’으로 돈번다는데(「1千億以上増えた」...不動産に愛を引っ張られた貯蓄銀行、「これ」で金を稼ぐというが)」より一部抜粋

他にも政策公庫が保証する政策金融商品の販売など収益性は低いものの、公的機関が後ろ盾となる低リスクの中・低信用者向けのローン販売にも積極的なようです。
ちなみに、貯蓄銀行は2020年基準まで不動産PFの不良債権率が0%でした。それが突然、2023年基準で最大10%まで膨れ上がったという経緯があります。

不動産PFもそうだし、香港ELSもそうなんですけれども一極集中感がすごいですよね。大体の問題は、この一極集中のせいで起こっているような気がするんですが...周りがやっていることの波に乗り遅れるのが怖いのでしょうか?