2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

米国大使館で奇襲デモを行った大学生に「執行猶予」判決が出た話

昨年、米国大使館に侵入して奇襲デモを行った大学生の裁判の一審で執行猶予判決が出ました。 事件としては全く別物なのですが、時期や奇襲デモという内容から、どうしても日本領事館奇襲デモの判決と絡めて見てしまいます。 事件経緯、報道内容、判決など、…

「まず日本が謝れ」という発想の話

ソースが朝日なので完全にスルーの構えでしたが、複数の韓国政府の高位関係者の発言を引用して、「韓国がPCR検査キットを日本に支援することを検討」という記事について、日韓両政府とも「検討されていない」としています。 報道によくある「匿名」の関係者…

「慰安婦被害者法」に定義されている「被害者」は存在しない、という話

韓国には通称「慰安婦被害者法」と呼ばれる、慰安婦の権利(特権?)を保証した法律があります。 生活支援金や医療給付金の保障、公団住宅への優先入居、記念事業推進…などなど、毎年8月14日を「キムリの日(慰安婦の日)」として制定しているのもこの法律で…

「安倍政権は太平洋戦争以前の時代に回帰しようとしている」という話

日系韓国人の保坂教授が「日本の保守と彼らに対する政策」というテーマでパネルディスカッションを行ったそうです。 ソースが女性消費者新聞という、マイナーで微妙なところなのですが、記者の主観があまり入っていないので、大手より淡々とした内容となって…

欧州の韓国防疫批判は西洋優越主義?の話

韓国で実施された防疫対策について「実は問題だったのでは?」という意見がチラホラ出始めているようです。 韓国国内からの批判記事ではないのですけれど、欧州から見た韓国防疫の評価の推移のような記事があがっていました。 褒められれば舞い上がってその…

実は喫煙者の方がCovid-19に罹りにくいかもしれない話

にわかには信じがたい話なのですが、フランスのパスツール研究所が実施した調査によると、喫煙者よりも非喫煙者の方がCovid-19への感染率が4倍高いという結果が出たそうです。(ソース) ただし、これによって喫煙を推奨するものではありません。 仮に調査の…

スマホカメラは既に単純な画素数勝負の時代ではないんだな、という話

スマホのカメラ機能はアピールポイントとして注目されることが多いと思います。正直、CMはほぼカメラアピールしかしてない気がします。 個人的には、スマホは汎用機であるが故に専門機を超えることは無いと思っているので、カメラ機能はそこそこ…というか、…

ベトナム人遺族による賠償訴訟の話

ベトナム戦争当時の韓国軍による「虐殺」を認めるよう、韓国政府を相手取った国家賠償請求が、虐殺被害家族の遺族によって提起されました。

「サラザールのマムシ」という新種のヘビの話

インドで新種の毒蛇が発見されました。 鮮やかな黄緑で、とてもキレイな蛇ですが、ハブ属だそうなので毒性は強そうです。 学名は「Trimeresurus salazar」。意味は「ハブ属サラザール」で、一般名として「Salazar's Pit Viper(サラザールのマムシ)」が提案…

ホワイトハウス請願に「韓国の不正選挙疑惑」について上げられた話

先に言っておきますと「不正選挙疑惑」には私は否定的な立場です。 自分と考えが異なる、自分の望んでいた結果と違う→不正が成されたからだ、という発想は楽で良いのですがとても怖いものだと思います。 韓国の青瓦台(大統領府)に国民請願のシステムがある…

集団免疫構築を目指している国々の話

集団の中で感染症に対する免疫を持つ人の割合が一定の水準を超えると、免疫保持者が「免疫の壁」となって新たな感染拡大が抑制されるようになります。 これを集団免疫と呼び、一般的に集団の60〜70%の人が免疫を持つ…つまり一度感染する必要があるとされます…

「史上最もコストのかかる政府の隠蔽」疑惑の話

コロナウィルスが中国の研究施設から流出したのではないか、疑惑の話です。コレを指してナショナルレビューが「史上最もコストのかかる政府の隠蔽(Costliest Government Coverup of All Time)」という記事を書いています。 ウィルスが人工的に作られた説と…

3600年前のミノア文明とアフリカの接点の話

約3600年前の青銅器時代に、ギリシアでフレスコ画技法で描かれたサルの絵があります。 フレスコ画技法とは、壁に塗った漆喰が生乾き状態の間に上に顔料を重ねて描かれた絵のことで、主に西洋の壁画に用いられています。 世界最古の絵画技法とも呼ばれている…

3月の訪日外国人数の話

3月の訪日外国人数の推計値が発表になりました。 前年同月比93.0%減の19万3,700人です。 3月までの累計人数は 393万9,800人(伸率-51.1%) となりました。

300議席中90議席が選挙法違反容疑で捜査中の話

昨日の韓国の選挙は与党の圧勝でした。まあ分かっていたことですし、どちらが勝っても日本の行動原則を変える必要はありませんが…。 画像は聯合ニュースからのキャプチャです。 青が現与党である共に民主党の議席、赤が最大野党の未来統合党の議席です。 野…

じわじわ増えてる再陽性患者の話

今日、福岡県で退院した30代の女性が再陽性と判定された事例が報告されました。 2月と3月にも40代の女性と70代の男性が再陽性判定を受けていたので、日本国内では恐らく3件目の事例と思われます。 韓国では既に再陽性が133人に増えています。感染者全体から…

「親日精算の文言、やっぱりNGにします」という話

先日、「投票で100年親日、70年積弊精算」の垂れ幕を使った投票キャンペーンが行われている件をこちらでお伝えしていましたが、選挙管理委員会が決定を覆し、この文言の使用をNGにしました。 冷静に考えてみた、とかそういうことではありません。単に他所か…

韓国国内未使用の検査キットがマレーシアで不適切と判定されていた話

まったく別件(完治者が再陽性判定を受けたケース)について調べていて、ちょっと気になるコメントを見つけました。 韓国で開発された高速検査キット(rapid test kit)をマレーシアに提供したらしいのですが、マレーシア版Daily Expressの報道では、この検…

選挙で親日精算しよう横断幕の話

4月15日に韓国では総選挙が実施されます。 国内選挙であるにも関わらず「韓日戦」と、選挙PRを展開したりしていますが、投票によって100年の親日と70年の積弊を精算しよう、という横断幕まで作られたそうです。 「親日勢力」を追放した先に韓国の平和・発展…

「韓国は極度の監視文化を持っている国」という批判の話

韓国メディアの記事を見ていると、コロナ対応について「世界が韓国を絶賛」というような論調が多いので、へーそうなんだー、と思っていました。 新規感染者数が減っているということは上手くいっているのでしょう。 でも上手く対応しているはずなのに、フラ…

日本語と中国語の「親切」の違いの話

日本語にも中国語にも「親切」という単語がありますし、どちらも漢字語圏なので、一見同じ意味で使えそうですが、微妙にニュアンスが違うのだそうです。 日本語の「親切」は辞書的には「相手の身になって、その人のために何かすること。思いやりをもって人の…

新型コロナの拡散はWHO報告の2倍速である可能性の話

米国のロスアラモス国立研究所というところの分析によると、コロナの感染流行初期の武漢において、1人の患者が平均5.7人に感染させた公算が大きく、これは2月にWHOが報告した数値の2倍に当たるとのことです。

韓国の今年の経済成長率予想、IMF以来最低かも、という話

韓国経済研究院による予想では、韓国の今年の経済成長率はIMF以来最低の-2.3% と出ました。 コロナによる世界経済の減退、特に海外への依存度の高さから米・中・日の成長率の下ぶれがダイレクトに響くという分析です。

韓銀はドルを調達しているけれど、まだ民間のドル需要は高くないみたい?な話

Liquidity Swap Arrangement(流動性スワップ協定)という仕組みがあります。(Agreementという場合もあり) 日本語では「為替スワップ協定」とも呼ばれますが、先月19日、米FRBはそれまで5カ国(日・英・加・欧・スイス)と結んでいた契約を拡大し、一時的…

コロナウィルス、ネコ科は感染するかもしれない話

以前、香港でコロナ陽性患者の飼い犬からウィルスが検出された事例では、犬自身に症状が無かったため「感染した」可能性は低い、とされていました。 が、どうもネコ科は感染する上に症状が出るかもしれないです。

Naverコメント履歴を公開したら悪質コメントが減った話

韓国のポータルサイトNaverが、利用者が過去に書き込んだコメントを閲覧できるようにしたところ悪質コメントがおよそ1/3に減少したそうです。 他にも、同じユーザによるコメントが、あるときは「オーストラリア在住の会計士」またあるときは「中国のメモリ事…

滝が消失したという話

南米のエクアドルにサンラファエルの滝というのがあります。いや、ありました。 こんな立派な滝です。イマイチ知名度は低いかもしれません。南米だと、圧倒的にイグアスの滝の方が有名でしょうから。 落差は140〜150メートルほどです。日本の那智の滝が130メ…

日本総領事館で奇襲デモを行った大学生に「宣告猶予」判決が出た話

昨年の7月22日のことです。 釜山にある日本領事館内へ、韓国の大学生7人が図書館利用手続きを取って入り、中庭に出てプラカードを掲げるという「奇襲デモ」を行いました。 今年の2月6日に最終弁論が行われたのですが、その冒頭で被告の一人が読み上げたメモ…

【趙甲濟ドットコム】「頭のいい韓国人が騙されやすいのに1等である理由」という話

「趙甲濟(チェ・ガプジェ)ドットコム」より趙甲濟ドットコムさんの記事から、「頭のいい韓国人が騙されやすいのに1等である理由」です。 趙甲濟ドットコムさんの記事はいつも長くてクドいのであまり読まないのですが、今回は割合短かったので目を通してみま…

COVID-19の死亡者数増加の様子を可視化してみた話

Flourishというデータ可視化サービスを使ってCOVID-19による死亡者数の変化の様子をアニメーション・グラフにしてみました。 データは31日までにWHOが公表しているものです。