雑学

地域ごとの自然観が宗教の教義を変質させるか否かの話

自称・西洋かぶれの学者(主に比較宗教史)が書いた東アジアの思想の本を読んでいます。 「東アジア」とひと括りにしてしまうのはどうだろう、と思っていましたが、ちゃんとお国柄についての言及がありますし、「儒教・仏教・道教」がメインであることもあり…

無人コンビニは失敗するかもしれない…な話

日本はキャッシュレス決済が立ち遅れています。 ですのでキャッシュレス社会の未来を見るには海外の事例が参考になります。 昨年1月22日にアメリカのシアトルで完全無人コンビニ、Amazon Goがオープンしました。 オープン当初こそ、日本のメディアがこぞって…

百舌鳥・古市古墳群の話

以前から世界遺産登録を目指していた百舌鳥・古市古墳群(もず・ふるいちこふんぐん)が正式に登録されそうです。 7月10日から開かれるユネスコ世界遺産委員会の審査を経て登録の可否が判断されます。 が、諮問機関であるイコモスが登録勧告をしているそうな…

「令和の星」の話

30年前に高知県の天文家の方が発見した小惑星に「Reiwanohoshi(レイワノホシ)」と名前が付けられるそうです。 まだ確定ではありませんが、今月5日に国際天文学連合に提案したそうで、早ければ1〜2ヶ月後には正式に決まるとのこと。

亀卜とトホカミエミタメの話

11月の大嘗祭(だいじょうさい)で使われるお米を育てる地方を決める「斉田点定(さいでんてんてい)の儀」という宮中行事が13日に行われるそうです。 薄く削り、細工をした亀の甲羅を焼き、ヒビ割れの入り方によって吉報位を占う亀卜(きぼく)によって、長…

オキシトシンの話

オキシトシンとは「愛情ホルモン」と呼ばれるもので、陣痛促進剤としても使用されます。 検索エンジンで調べてみると、「ストレスを消し多幸感を与えてくる」とか「美肌&ダイエットに効く」とか、良い面がアピールされていますが、実はマイナス面もあります…

古典と丸暗記の話

産経新聞さんコラム「令和と万葉集 新時代を古典学ぶ契機に」に、古典に親しむことの意義が論じられていました。 新元号「令和」が万葉集出典ということもあり、巷で起こっている万葉集ブームを一過性のものにするのではなく、自国の言語文化を深く理解する…

5人に1人が食生活が原因で寿命を縮めている話

「世界の疾病負担研究(Global Burden of Disease:GBD)」というのがあるんだそうです。 死亡原因や病気の原因を世界規模で研究する共同研究プログラムです。 食事リスクの健康への影響を長年に渡って研究しています。 そこが発表したレポートによると、5人…

努力で人は変われない話

「朝型」人間になれないのは習慣のせいでは無いそうです。 遺伝子で決まっていることなら、努力では変えられません。

咽喉頭異常感症の話

喉の違和感、閉塞感、不快感がある状態のことを咽喉頭異常感症(いんこうとういじょうかんしょう) またはヒステリー球というのだそうです。

EUさんが季節時間制度を廃止する方向で調整中な話

EUで「サマータイム」制度が廃止されるかもしれません。

ハッカ油で花粉症に備える話

スギ花粉にはまだ平気(?)っぽいのですが、ヒノキ花粉はアウトです。 これからシーズンを迎えそうなヒノキ花粉に備えて、ハッカ油のスプレーを作りました。

肩こり対策と気舎の話

肩こりはタイプによって対処法が異なるのだそうです。 私自身は「いかり肩タイプ」なので、そっちに寄った話になります。 ですが、どのタイプにしろ一発で楽になる方法は無いようですね…まずは身体の使い方のクセを直さないと。

「叱る」という字の話

産経新聞さんのコラムで国字(日本独自の漢字)が紹介されていました。 本来、「叱る」という漢字は「口偏」に「七」と書きます。 「七」の意味は「切る」の原字で「ものを断ち切ること」を意味するそうです。 「叱る」とは「鋭い声で怒鳴る」、つまり「口で…

足三里ー胃腸が不調のときの強い味方ーの話

どうも胃腸があまり強くない体質のようでして。 別に病弱を気取る趣味はないのですが、ちょっと寝不足気味だったり、夜中に飲食したりするとすぐに胃もたれを起こします。 「ストレス」ってやつがダイレクトに胃に響くタイプのようです。(これが厄介なんで…

実は間違っている「ひな祭り」の歌の話

明日はお雛様ですね。適当に摘んだ「ひなあられ」がチョコ味だとちょっと嬉しいです。 さて、この時期になるとTVやスーパーで定番ソング「うれしいひなまつり」をよく耳にします。 日本で生まれ育って、この曲を一度も聞いたことがないという人はそうそうい…

後発白内障という症状の話

後発白内障というのがあるそうです。 白内障って再発するの?と驚いたのですが、どうやらそういうことではないようです。

IQOS(アイコス)の有毒性についての研究の話

加熱式タバコの代名詞とも言えるIQOS(アイコス)は日本国内の加熱式タバコの 71.8% という圧倒的なシェアを誇っています。 このほどオーストラリアのタスマニア大学の研究チームがIQOSからの煙がヒトの呼吸器細胞を傷つけるという研究結果をまとめた論文を…

しゃっくりを確実に一発で止める話

年に一回あるかないか、なのに一度出始めると中々止まらないですよね、しゃっくり。 水さえあれば、そんなしゃっくりを一発で止められる方法があります。

絶対音感は先天性という夢のない話

絶対音感は先天性の能力であることが科学的に証明されました。 幼児期の音楽教育は絶対音感を培う上では効果なしということになります。 ところで、絶対音感は音楽家に必須の能力なのでしょうか?相対音感との違いは?

目の疲れの意外な原因の話

目の疲れを緩和するには頭の「ハチ」のコリを揉み解してやることが効果的。

安全かつ覚えやすいパスワードは存在するのか?な話

少し前までパスワードは定期的に変更することが推奨されていました。 今でも数ヶ月パスワードを変更していないと、サービス側から変更を促されてたりする場合があります。 が、最近では定期的にパスワードを変更する事に意味はないというが定説になりつつあ…

(冷え性)急にお腹が痛くなったときの対処の話

冷えによる急激な腹痛を自分の手だけを使ってで和らげる方法です。

インスタントコーヒーを水練りして美味しくする話

インスタントコーヒーを淹れるときに一手間加えて水練りをするだけで格段に美味しくなります。

大気汚染問題【PM2.5】対策に人工降雨?

韓国では国内の大気汚染物質の大部分は国外(中国)から飛来したものというのが通説になっています。 world.kbs.co.kr PM2.5の濃度を見ると、対馬海峡を境に日本と半島南部とではっきり差が出ていますから、そう言いたくなる気持ちも分からないではないです…

高橋留美子先生、グランプリ受賞おめでとうございます!

アングレーム国際漫画フェスティバル2019のグランプリ受賞決定 www.lemonde.fr

PDF書式に直接入力する方法

インターネット上で公開されているPDF書類(申請書)などをDLして提出する、という機会がたまにあります。 PDFなので印刷して手書きでも良いんですが、そのままワープロ入力で作れた方が楽ですよね。 で、調べてみたのですが調べ方が悪いのかAdobe Acrobatを…